成人男女の40%がコロナの影響で運動不足になったと感じているそうです(「毎日新聞」2020年4月19日の記事)
運動不足は筋肉を衰えさせ、体力の低下を招きます。
その結果、ちょっと体を動かしただけでも、疲れやすくなってしまいます。
なかでも足は“第2の心臓”といわれ、体を支える土台です。
この土台が崩れれば運動はもちろんのこと、歩くこともできなくなって老化が進みます。
最悪の場合は寝たきりや認知症になることさえあります。
そのためコロナ禍のなか、室内で運動できる器具を求める人が多いといいます。
しかし、中には体をできるだけ動かさないで運動不足を解消したい、という人もおられるのではないでしょうか?
そんな僕みたいな人におすすめなのがフットマッサージ機です。
おすすめなのはSIXPADフットフィット
おすすめなのは、三浦雄一郎さんのCMで有名な「SIXPADフットフィット」です。
評判がよく、歩けなくなった人も歩けるようになったという事例もあります。
しかし、「SIXPADフットフィット」はEMSという微量の電気を利用するため、
次の項目に当てはまる人には向いていないので、注意する必要があります。
★心臓疾患のある方、またはその疑いがある方(心臓に痛みや動悸等の違和感を感じる等)
★医師に運動を禁じられている方
★静脈血栓症の方、またはその疑いのある方
★下半身にボルト等の金属を埋め込んでいる方
★足裏・太ももに傷のある方
★妊娠中、出産直後の方
★発熱(38°C以上)している方
★小さなお子様、ご自分で取扱説明書の内容が理解できない方
★飲酒している方
上記の項目に該当する人におすすめなのは次のフットマッサージ機です。
フジ医療器のフットマッサージャーFT100
フジ医療器のフットマッサージャーFT100は、「SIXPADフットフィット」のように足の筋肉を鍛えられませんが、「つかみ」と「ほぐし」、それに足裏のマッサージをして足の疲れをとって筋肉を柔らかくしてくれます。
ふくらはぎはもみ板ともみ玉で絞り込み、ローラーがついているためにエアのみのマッサージ機より効きます。
足裏と足の甲は回転ローラーと指圧突起でもみほぐしてくれ、気持ちよいですが、パワーが強くないのでもう少し強ければと思う人もおられるようです。
使用上の注意点は、
主電源が下にあるので足を入れる前にスイッチをONにしないとせっかく入れた足を出さなきゃいけなくなることぐらいです。
また、保証期間は1年ですが、口コミを見るとちょうど1年位で壊れることが多いみたいです。
修理は保証後は有料になるので、氣になる場合は自分が必要なものかよくご検討されてからご購入されると良いでしょう。
コメント